イントラジェンとは?

イントラジェンとは、RF(ラジオ波)を使用したシワ・たるみを改善する治療マシンです。RF(ラジオ波)を施術部位に照射し、 肌の奥深く(真皮層)に熱を加えることで、コラーゲンの収縮・増生を促し、肌の引き締め効果や潤い感アップが期待できます。たるみ改善効果をキープすることも可能です。
また、イントラジェンはRF(ラジオ波)を格子状に照射する「GFRテクノロジー」を採用しています。これにより、肌へのダメージを抑えた痛みの少ない治療を実現しています。
照射治療なので、皮膚を切る必要が無く、ダウンタイムもほとんどないため、治療後すぐにメイクをしてお帰りいただけます。
GFRテクノロジーとは?
GFR(Grid Fractional Radio frequency)テクノロジーは、RF(ラジオ波)を格子状に表皮に照射する技術です。
これまでのRF(ラジオ波)を使った治療マシンは、RF(ラジオ波)を「面」で照射していましたが、イントラジェンは「線」で格子状に照射するため、肌表面の照射面積が小さくなります。これにより、表皮へのダメージを最小限に抑え、痛みの少ない治療を行うことができます。また、照射するRF(ラジオ波)は肌の奥に進むほど広がる性質があり、表皮では「線」での照射になりますが、真皮層に到達すると、大きく広がり「面」状態となります。この性質により、満遍なくエネルギーが届けられるため、効果に偏りがない治療が可能です。


こんな方におすすめ
- 初めてのたるみ治療をお考えの方
- 痛みや強い刺激を伴う治療が苦手な方
- 他のたるみ治療効果を長持ちさせたい方
- 続けやすい費用で、定期的なたるみケアをしたい方
対象部位
- 全顔
- 中下顔面
- あご下
イントラジェンの一次効果と二次効果とは?
一次効果【即効性】引き締め効果
照射されたRF(ラジオ波)は真皮層で熱に変化し、コラーゲン線維の収縮を起こします。これにより、皮膚が引き締まり、しわ・たるみの改善効果が期待できます。一次効果は約1~2週間ほどで元に戻ります。

二次効果【持続性】ハリツヤ効果
RF(ラジオ波)の熱によって収縮したコラーゲン繊維が修復される過程で、線維芽細胞が活性化し、コラーゲンが増生されます。これにより持続的なしわ・たるみの改善効果が表れ、ハリツヤのある肌へと導きます。二次効果は約3ヶ月ほど持続します。

イントラジェンの一次効果と二次効果によりさまざまな効果が期待できます。
リフトアップ | タイトニング | 小じわの改善 |
ほうれい線の改善 | 小顔効果 | 肌質改善 |
「サーマクール」と「イントラジェン」の比較
イントラジェンと同様にRF(ラジオ波)を照射してたるみの改善を行う治療にサーマクールがあります。
サーマクールとイントラジェンは、照射範囲やアプローチ方法にほとんど変わりはありませんが、「痛み」や「価格」面で大きな差があります。「費用を抑え、痛みの少ない治療」でたるみ改善を行いたい場合にイントラジェンはおすすめです。
施術名 | サーマクール | イントラジェン |
---|---|---|
アプローチ | RF(ラジオ波) | GFR RF(ラジオ波) |
主なターゲット | 真皮中層~ | 真皮中層~ |
ゾーン | 深層(一部皮下脂肪層) | 深層 |
リフトアップ効果 | 中 | 中 |
痛み | 痛い | 痛くない |
価格 | 高い | 安い |
施術料金
100ショット | 16,500円(税込) |
200ショット | 22,000円(税込) |
400ショット | 44,000円(税込) |
【追加】100ショット | 11,000円(税込) |
施術の流れ
カウンセリング
医師との無料カウンセリング・診察で気になる症状や部位をお伺いします。
不安や疑問点がありましたら、お気軽に医師へご相談ください。

施術
洗顔後、照射部位を確認し、照射を行っていきます。

施術後
お化粧は当日から可能です。
リスク・副作用、ダウンタイム
施術時間 | カウンセリングやお化粧落としも含め2時間程度 |
---|---|
施術回数 | 2~3ヶ月に1度、定期的にお受けいただくことをおすすめします。 |
メイクや入浴 | メイクは照射後すぐに可能です。 施術当日は激しい運動、入浴、サウナ等の発汗行為は避けてください。シャワーは当日から可能です。 |
処置後の経過 | 肌に軽度の赤みや腫れが出ることがありますが、翌朝までには落ち着きます。皮膚のかゆみ、つっぱり感などの違和感が出ることがありますが、時間とともに落ち着きます。稀に赤みや腫れの持続、水泡の形成が見られる場合があります。 その際はお早めに当院医師の診察をお受けください。 |
副作用 | 経過に伴い、稀に合併症が生じる可能性があります。合併症としては、施術部位の火傷、発赤、腫脹、熱感などがありますが、いずれも早期治療にて改善が可能です。 万が一、異常を感じた場合は、早めに当院医師の診察をお受けください。 |
注意事項 |
|
未承認機器・医薬品の掲載に関して
未承認医薬品等である事の明示 | イントラジェン(機器)は未承認機器・医薬品です。 |
---|---|
入手経路等の明示 | Jeisys社製造 |
国内の承認医薬品等の有無の明示 | 同一の成分や性能を有する他の国内承認医薬品等はありません。 |
諸外国における安全性等に係る情報の明示 | 以下の認証を取得しております。 ・FDA承認:K142833(2015.06) ・MFDS承認:제허13-985호(2013.06) ・リスク:一過性の紅斑、チクチクした痛み、治療直後に起こる一過性の熱感のリスク |
未承認医薬品等である事の明示 | イントラジェンチップは未承認機器・医薬品です。 |
---|---|
入手経路等の明示 | Jeisys社製造 |
国内の承認医薬品等の有無の明示 | 同一の成分や性能を有する他の国内承認医薬品等はありません。 |
諸外国における安全性等に係る情報の明示 | 以下の認証を取得しております。 ・FDA承認:機器(本体)に付随 ・MFDS承認:제인13-193호(2013.01) ・リスク:機器(本体)同様 |
未承認医薬品等である事の明示 | イントラジェン対極板は未承認機器・医薬品です。 |
---|---|
入手経路等の明示 | Jeisys社製造 |
国内の承認医薬品等の有無の明示 | 同一の成分や性能を有する他の国内承認医薬品等はありません。 |
諸外国における安全性等に係る情報の明示 | 以下の認証を取得しております。 ・FDA承認:機器(本体)に付随 ・MFDS承認:機器(本体)に付随 ・リスク:機器(本体)同様 |
未承認医薬品等である事の明示 | イントラジェンマーキングシートは未承認機器・医薬品です。 |
---|---|
入手経路等の明示 | Jeisys社製造 |
国内の承認医薬品等の有無の明示 | 同一の成分や性能を有する他の国内承認医薬品等はありません。 |
諸外国における安全性等に係る情報の明示 | 以下の認証を取得しております。 ・FDA承認:機器(本体)に付随 ・リスク:機器(本体)同様 |
未承認医薬品等である事の明示 | イントラジェンオイルは未承認機器・医薬品です。 |
---|---|
入手経路等の明示 | Jeisys社製造 |
国内の承認医薬品等の有無の明示 | 同一の成分や性能を有する他の国内承認医薬品等はありません。 |
諸外国における安全性等に係る情報の明示 | 無し |
よくあるご質問
痛みに弱いのですが、どのくらいの痛さでしょうか。また麻酔はするのでしょうか?
ダウンタイムはありますか?
どのくらいのペースで通うのが理想的ですか?
日焼けしていても受けられますか?
他の治療と一緒に受けられますか?