ボツリヌス注射とは?
ボツリヌス注射は、筋肉と神経の結合部に作用し、局所的に筋肉の働きを弱める働きがあります。
これは、筋肉を動かすのに必要な伝達の役割や発汗を促す効果を持つアセチルコリンという物質の動きを抑制する作用です。
この作用を応用し、人中・口角・エラ・ふくらはぎ・肩といった部位に注射を行うことで、発達した筋肉の動きを抑え、退化させ、人中短縮、口角の引き上げ、小顔、脚の痩身、肩こり改善の効果をもたらします。
また、ワキに注射を行うことで、アセチルコリンの分泌を抑えることができるため、ワキ汗の改善にも効果的です。
当院では、ボツリヌストキシン製剤「ヒュートックス(HUTOX)」を導入しており、カウンセリングにて、ドクターがしっかりと診察したうえで、安全面に配慮した注入を行っています。
対象部位
- ワキ(多汗)
- 人中(鼻の下)
- 口角
- エラ(小顔)
- ふくらはぎ(痩身)
- 肩
期待できる効果
ワキ汗止め

汗は、「エクリン汗腺」と「アポクリン汗腺」と呼ばれる汗腺から分泌されています。
エクリン汗腺は、全身に分布していますが、出る汗はさらさらとしており、ほとんど臭いはありません。緊張や食生活などが原因でこのエクリン汗腺から必要以上に汗が分泌されてしまっている状態が多汗症です。このエクリン汗腺はコリン作動性で「アセチルコリン」という神経伝達物質が発汗を促しています。アポクリン汗腺は、ワキやおへその周りなど局所的に存在しており、粘り気のある汗を分泌します。脂肪や鉄分、蛍光物質、アンモニアなどを含んでいることから、菌が繁殖しやすく臭いが発生します。
このアポクリン汗腺は、ノルアドレナリン作動性で感情発汗やストレスにより分泌量が増します。
ボツリヌス注射は、コリン作動性のエクリン汗腺にのみ作用します。アセチルコリンの分泌を抑えることで、
過剰な汗の分泌をブロックし、多汗の症状を改善します。
また、汗の分泌が減ることで、湿潤環境が乾燥傾向になり二次的にニオイを抑える効果も期待できます。
個人差がありますが、効果は数日から数週間には現れ始め、約半年間程度持続されます。
- 服に汗ジミができる方
- 制汗剤による肌荒れやかぶれが心配な方
- 軽度のワキガでお悩みの方
人中短縮

人中(鼻の下)には、「口輪筋」という口を閉じたりとがらせたりする動きを持つ筋肉があります。この筋肉が老化により間延びすることで、老けた印象の顔に見られます。
ボツリヌス注射では、唇の上に注入することで上唇を上向きにし、人中を短く見せて引き締まった美しい印象をもたらします。
- 鼻の下を短くしたい方
- 加齢により鼻の下が垂れ下がり、老けて見える方
口角の引き上げ

口角の部分には「口角下制筋」という筋肉があります。
この口角下制筋は口角を下に引き下げる動きがあり、この動きが強いほど口の形が「への字口」となり、真顔なのに不機嫌そうに見えるといった印象を相手にあたえてしまう恐れがあります。
ボツリヌス注射では、この口角下制筋の口角を引き下げる動きを抑えることで、笑った時に口角がキュッと引きあがり、美しい笑顔をもたらします。
- 口角が下がり、真顔でも不機嫌そうに見える方
- 美しい笑顔を手に入れたい方
小顔

顔の輪郭の「エラ」部分には、「咬筋(こうきん)」という筋肉があります。
咬筋は「歯を食いしばる」顎の動きを司っており、日常の食事など"咬む"動作により鍛えられることで筋肉が盛り上がり、顔が大きく見える原因となります。
ボボツリヌス注射では、この咬筋の動きを抑えることで、フェイスラインをすっきりとさせ、小顔効果をもたらします。
個人差がありますが、効果は数日から数週間には現れ始め、約半年間程度持続されます。
- シャープな顔のラインを手に入れてたい方
- 四角い顔を気にされている方
- 歯ぎしりの癖を改善したい方
脚痩せ

ふくらはぎや太ももは、筋肉が発達しやすく、盛り上がった筋肉が原因で足が太く見えてしまいます。
この場合、原因は筋肉にあるため、いくら脂肪を落としたとしてもなかなかサイズダウンはできません。
ボツリヌス注射では、発達した筋肉の動きを抑えることで、盛り上がった筋肉を痩せさせ、足をすらりと長くキレイに見せます。
個人差がありますが、効果は数日から数週間には現れ始め、約半年間程度持続されます。
- 足の太さを気にされている方
- すらりとした長い脚に憧れている方
肩こり解消

肩こりは、長時間同じ姿勢を続けたり、精神的ストレスや運動不足などにより、肩の筋肉が緊張し、血流が悪くなることで生じます。主に首の後ろから肩・背中にかけて引っ張ている僧帽筋(そうぼうきん)という筋肉が関係しており、重さや疲労感、時に痛みを感じる症状を引き起こします。
ボツリヌス注射では、僧帽筋(そうぼうきん)に注射することで、筋肉の緊張がほぐれ、肩こりを解消します。
個人差がありますが、効果は数日から数週間には現れ始め、約半年間程度持続されます。
- 慢性的な肩こりにお悩みの方
当院で導入している製剤と特長
名称 | ボツリヌストキシン製剤ヒュートックス(HUTOX) |
---|---|
特長 | ![]() これは筋肉に注射することで、筋肉が弛緩し、小顔・汗止め・肩こり解消・ふくらはぎの痩身など様々な効果を得ることが出来ます。 |
製造元 | 韓国製 |
施術料金
ヒュートックス(HUTOX) 1部位 |
20単位まで | 8,800円(税込) |
40単位 | 17,160円(税込) | |
60単位 | 25,080円(税込) | |
80単位 | 33,000円(税込) | |
100単位 | 40,700円(税込) | |
【追加】20単位 | 7,920円(税込) |
エスラボのお約束
掲載していない費用は
いただきません。
その後の医師による診察も無料です。
直ちに廃棄し、
患者さまの安全を保ちます。
施術の流れ
無料カウンセリング・診察
医師との無料カウンセリング・診察で、ボツリヌス注射をしたい部位の状態を診察し、最適な注入量をご提案します。
不安や疑問点がありましたら、お気軽に医師へご相談ください。

施術
ご希望の部位に少しずつボツリヌス注射を注入していきます。
注入時間は約10分です。

仕上げ
注入箇所を軽くおさえるようになじませて終了です。
リスク・副作用・ダウンタイム
施術時間 | 約10分 |
---|---|
メイクや入浴 | 当日より可能です。 |
処置後の経過 | 処置の効果は徐々に出てきます。痩身のための注入は約1か月、人中・口角・咬筋・多汗・肩こりのための注入は約2週間で効果が固定し、その後、徐々に効果が失われてきます。 4ヶ月から半年に一度の追加を目安としてください。効果には個人差があり、一度に多量の注入をすると効果が強すぎる場合もありえます。追加を希望される場合も症状が固定するまではお待ちください |
副作用 | 稀に注射部位に内出血、周辺部に赤みが出ることがあります。気になる方は、コンシーラー等で隠していただいて問題ありません。 また、極稀にA型ボツリヌス毒素の効果が強く出た場合、一時的に表情が変わってしまうこともありえます。これらの症状は時間の経過とともに解消されます。 |
注意事項 |
|
よくある質問
カウンセリング当日に注射可能ですか?
Webサイトに書かれている金額で注射できますか??