
Menu
美容メニュー

シミの施術一覧
-
顔全体シミ取り(トーニング)
ルビーレーザーを使ったシミ治療です。毛穴の開きやニキビ跡などの改善を行います。
未承認医薬品等である事の明示 「ナノスターアール」は厚生労働省の認可を受けた医療機器です。 リスク・副作用情報 炎症反応で色素沈着がおきやすい方は、反応性色素沈着PIHを起こす場合があります。照射後 2週間を過ぎてから、色素沈着が出現し、一時的に照射前よりもシミなどが濃くなることがありますが、通常時間の経過とともに3カ月から1年で自然 に薄くなっていきます。体や四肢の色素沈着は 、顔よりターンオーバーが遅いのでより長く持続することがあります。また、肌状態の変化により、効果の出現は変わる可能性があります。かさぶたを無理に剥がしてしまった、もしくは照射部位に刺激があった場合、炎症が強くなり色素沈着を起こしやすい可能性があります 。 -
顔全体シミ取り(トーニング)+イオン導入
ルビーレーザーを使ったシミ治療とイオン導入を組み合わせた治療です。
未承認医薬品等である事の明示 「ナノスターアール」は厚生労働省の認可を受けた医療機器です。 -
IPL(ライムライト)
日本人の肌を考え、日本人医師により開発された様々な肌トラブルを解消する光治療器です。 520~1,100nmの幅の広い波長の光を顔全体に照射することで、肌の色調トラブル(シミ・そばかす・くすみ・赤ら顔・ニキビ跡の赤み)や質感のトラブル(小ジワ・毛穴の開き・ごわつき)などの症状を同時に改善します。
未承認医薬品等である事の明示 XEOは未承認機器・医薬品です。 入手経路等の明示 Cutera Inc.社製造 国内の承認医薬品等の有無の明示 同一の成分や性能を有する他の国内承認医薬品等はありません。 諸外国における安全性等に係る情報の明示 米国のFDA承認。
リスク:痛み・ヒリヒリ感、紅斑、浮腫、肌質感の変化、アレルギー反応、色素沈着などの可能性があります。 -
IPL(ライムライト)+イオン導入
IPL(ライムライト)とイオン導入を組み合わせた治療です。
未承認医薬品等である事の明示 XEOは未承認機器・医薬品です。 入手経路等の明示 Cutera Inc.社製造 国内の承認医薬品等の有無の明示 同一の成分や性能を有する他の国内承認医薬品等はありません。 諸外国における安全性等に係る情報の明示 米国のFDA承認。
リスク:痛み・ヒリヒリ感、紅斑、浮腫、肌質感の変化、アレルギー反応、色素沈着などの可能性があります。 -
顔全体シミ取り(スポット)
ルビーレーザーを使ったシミ治療です。
未承認医薬品等である事の明示 「ナノスターアール」は厚生労働省の認可を受けた医療機器です。 リスク・副作用情報 炎症反応で色素沈着がおきやすい方は、反応性色素沈着PIHを起こす場合があります。照射後 2週間を過ぎてから、色素沈着が出現し、一時的に照射前よりもシミなどが濃くなることがありますが、通常時間の経過とともに3カ月から1年で自然 に薄くなっていきます。体や四肢の色素沈着は 、顔よりターンオーバーが遅いのでより長く持続することがあります。また、肌状態の変化により、効果の出現は変わる可能性があります。かさぶたを無理に剥がしてしまった、もしくは照射部位に刺激があった場合、炎症が強くなり色素沈着を起こしやすい可能性があります 。 -
イオン導入
微弱な電流を流すことによってビタミンCを真皮まで浸透させ、細胞を活性化し、みずみずしい肌を作ります。
未承認医薬品等である事の明示 イオン導入は未承認機器・医薬品です。 入手経路等の明示 カキヌマメディカル社 国内の承認医薬品等の有無の明示 同一の成分や性能を有する他の国内承認医薬品等はありません。 リスク・副作用情報 発赤、熱感、かゆみ、痛み、腫れ、発疹、肌の炎症 諸外国における安全性等に係る情報の明示 現時点では、重大な副作用の報告はありません。